ちゅーごく しんぶん こらむ
てんぷーろく
2025ねん 7がつ 23にち
つきの いしを おおさか かんさい ばんぱくの べいこくかんで みた。 55ねん まえの ぜんかい ばんぱくで ひろー されたのとわ ちがう いしらしい。 そこで かんがえて みる。 これまで じんるいわ つきから いくつの いしを もちかえったのかと。 ほしの かずほど ころがって いる うちの、 ほんの いちぶだろー。
ふくしまけんの つちが とーきょーの しゅしょー かんていに はこびこまれた。 ふくしま だい1 げんぱつの じこご、 じょせんで でた つちだ。 ふくしま けんがいでの さいしゅー しょぶんを こくみんに りかい して もらい、 うけいれ さきを ふやす ねらい。 しかし かんてい ぜんていで つかう ため はんにゅー した りょーわ やく 2りっぽー めーとる。
じょせんで でた つちや はいきぶつ やく 1410 まん りっぽー めーとるが、 ふくしまの ちゅーかん ちょぞー しせつに はんにゅー されて いる。 これを 2045ねん 3がつまでに けんがいで さいしゅー しょぶん する、 と ほーりつに めいき して いる。 かんていの にわわ はつの さい りよー れいだが、 なんと ちいさな 1ぽか。 20ねんかんで すべて はこびだせるか。
きが とおく なるのわ ふくしま だい1 げんぱつからの でぶり とりだしも おなじ。 1~3ごーきで けい 880とんと されるが、 とりだせたのわ けい やく 0.9ぐらむ。 かりに 1にち 3ぐらむずつ とりだすと して、 そろばんを はじいても、 かんりょーわ ざっと 80まんねんごだ。
もちろん みぞーの じこだったのだから、 いっそくとびにわ かいけつ できまい。 1ぽ 1ぽ すすんで いくのみ。 だが げんぱつに いそん しないと いう ほーしんを、 くにわ とっくに くつがえして いる。 だいじょーぶなのか。
しゅうかんてんぷうろくへもどる