ちゅーごく しんぶん こらむ
てんぷーろく
2025ねん 9がつ みっか
つきが かわっても、 うだるよーな あつさが つづいて いる。 あきらしい てんこーを きたい して いたが、 かすかな のぞみも じょーはつ して しまった。 むこー 1かげつも へいねんを うわまわる きおんが つづくらしい。 おんだんかを そくざに とめる ぶれーきわ ない ものか。
きしょーちょーに よると、 6~8がつの へいきん きおんわ へいねんを 2.36ども うわまわって いた。 この 100ねんの へいきん きおんの じょーしょー わりあいわ 1.40ど。 ことしだけで、 それを おおはばに うわまわった。 おんだんかが すすむ きんねんの はやい ぺーすにわ おそろしさすら かんじる。
すこしでも にほん れっとーが たいよーから とおざかるよーに、 ちきゅーの じてんじくが うごかないか。 あながち ゆめものがたりでわ ないかも しれない。 だむに よって じてんじくが 1めーとるほど ずれた ことが あきらかに なったからだ。
べい はーばーどだいの ぐるーぷに よる けんきゅーの けっかで ある。 せかい かくちに 7000 ちかくも ある おおがた だむに みずを ためた ことで、 かいめんが やく 2せんち さがった えいきょーに よる そーだ。 きたいが ふくらむ にゅーすと いえる。
じてんじくわ かんたんにわ うごかせない。 ただ、 おんだんかの ひがいわ おさえられそーだ。 ひょーがが とけると かいすいめんの じょーしょーが けねん されるが、 おおがた だむに もっと みずを ためれば かいすいめんが さがって たいへいよーの しまじまの すいぼつに ぶれーきが かかるのでわ ないか。 もちろん、 おんだんか ぼーしを わすれてわ ならないが。
しゅうかんてんぷうろくへもどる